おすすめ品
淡水の釣りばかりやっていると塩分不足になって不健康になってしまう体質なので
久しぶりにヒラスズキを打ってきました。
朝9時から13時過ぎまでやって、
4バイト
4ヒット
4ファイト
4バラシ
もう、心が折れて
詳細を書く気になりません。
対ヒラスズキのキャッチ率が低すぎるのでは?
ポイントも絞れてきて、この辺りで出るなぁ~とか、ルアーはこれだなぁ~とか、それで実際魚は出せるんだけど…
バレるんだな。
タックルバランスが悪いのか、スキルが足らないのか…
他の魚はちゃんと獲れてるのに
いや、
逆に他の魚がたまたま獲れてるだけなのでは…
もうマイナス思考が止まりません。
さて、つまらんことばかり書いてても申し訳ないので情報を。
DAIWA モアザン エックスロール 128S-WS(WINDSTORM)及び
モアザン エックスロール 148F
初めて使用しましたがバッチリはまりましたね。
128Fをサーフで使用した時は飛びと引き抵抗がイマイチでパッとしなかったんですが、128Sと
148は良いです。
特に
148は気に入りました。
投げれば飛行姿勢も安定しているし、引けばしっかり水も掴むしで使い勝手が非常に良い。
アクションはロール中心なんですがフラットサイドなのでフラッシング効果も高くアピール不足感はありません。
今回はお試しということで1色(ミリオンナイト)のみ購入して使用しましたが、ヒラスズキ用ルアーの一軍としてあと2色くらい購入しても良さそうと考えてます。
あとそうそう
これ買いました。
鮃力4
好きなとこ、嫌いなとこ、いろいろあるんですが、このシリーズは面白いですね。
釣りDVD特有の
「カメラさん、違う、違う、そこじゃなくて、今写して欲しいのそこじゃなくて~」的な箇所もありますがね。
私はこの方のフッキング好きなんですよね、バシっとしてて。
今回はなかなかビジネス的な…と言いますか
商品紹介も多く
当然、それらの使い方のレクチャーもたくさん入っているので
はっきり言って
ルアー欲しくなります(笑)
金欠の方は覚悟して見てくださいね。
関連記事