サーフで自己新
6月1日、サーフに行ってきました。
この時期、サーフを賑やかす白浜の女王「
シロギス」。
・・・を食いにヒラメやらマゴチやらが・・・そしてベイト如何ではシーバスも・・・
という単純な考えで朝一釣行。
(
もしそいつらが釣れんでもキス釣って帰ればいいやん)
ロッドは「ラテオ 10ft」。
ダイワ(Daiwa) LATEO(ラテオ) 10ML使いやすい!安い!SiCリングガイド
おそらくメーター級のシーバスの突込みにも耐えうるパワー。
弾性もよくキャストしやすい。
それでいて7cmのフローティングミノーをもコントロールできる優等生。
ルアーは12.5cmのミノー、ショアラインシャイナー SL12 F-G。
ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナー SL12 F-Gサーフではいつもコレから
カラーはイエローバック。
2回ほどガツンとくるがノーフッキング。
カラーチェンジして丁寧に探っていくと・・・
ゴゴゴ・・・ゴツン
キタっ!!
合わせバッチリ、フッキング。
あんまり重くないのでサイズはいまいちか?
でも時折なかなかの突込みを見せる。
そしてあがってきたのは・・・
約27cmのキス!!
なんと自己新。しかも12.5cmのミノーで・・・
フッキング位置はここ
↓ ↓ ↓
着水位置とヒットタイミングから推測すると海底からは7,80cmは離れていたはず。
これをスレ掛かりととるか、どうか?
ミノーでキスを捕獲したというのは事実!
関連記事