楽しさとは

HARU

2008年06月10日 02:31

ルアーフィッシングの楽しさとは?

個人的な意見ですが、ルアーフィッシングの楽しさのひとつに「意外性」というのがあると思います。

プラスチック、金属・・・など、自然界ではターゲットとなる魚が餌にしないもので釣れる。

そんな意外性は驚きでもあり、魅力でもある。

それは天然の餌に対するイミテーション度合いが低ければ低いほど、僕にとって魅力的になる。

リアルイミテーション・ミノーよりもクランクベイト、ソフトルアーよりもハードルアー、自らアクションするルアーよりも動かないフライ。


そして先日のような意外な釣果
6月7日サーフで自己新 参照


なぜ、このキスが掛かったのか?

それを考えるだけでも楽しくなる。

まず、最初に考えなければいけないのは「スレ掛り」
これは一番面白くない回答だけど避けては通れない。
可能性としては決して低くはない。

しかし否定的な要素もある。
ヒットしたタナ。


あなたにおススメの記事
関連記事