2010年09月27日
今後は・・・
まさかの同日2記事更新です。
もう一個があんな記事だったんで「叩かれ」ないか心配で・・・
。
誰の価値観も否定する気はありませんので。
さて話は変わり、
先の23日、久しぶりに波が出るので生月島に行きました。
結果から言うと撃沈でした。いろいろ自分なりに(撃沈の理由の)解析はしてるんですが、言い訳になるのでかきません(笑)。
私はタックルがないのでシイラはやりませんが、アゴは入って来てましたので、そろそろシーズンインかと思われます(by当日お会いしたシイラアングラーの方)。
さて、釣りをしてて思ったんですが、なんかやけにルアーボックスが重いなぁ~~と。
まあ、磯でしかも強風下+私の技術不足ということでいろいろなルアーを持ちたくなるんですが、それにしてもちょっと重すぎ。
もしこれがサーフであればもっとルアー少なくていいはず。
しかしながら私も釣りブロガーの端くれであるので、新製品がでれば実際使ってみてブログで紹介をしなくてはと思っております(+使ったことないルアー)。
なのでついつい新製品をみると買っていたのでルアーボックスが重くなったんですね。

でもよくよく考えてみれば、あんまり個々のルアーに関してインプレしてないですね、私
。
(少しずつ)そういう記事も増やしていきます。
ただ実際はサーフで使うのであれば下の写真のタイプとメタルジグがあればどうにかなるんですよね。(あとはカラーバリエーション)。

もっといえば中央3つ(サスケ、ショアライン、ナバロン)のミノーはどれか1つでいいです。値段と安定供給という面ではショアラインかな?
でもこの3つのミノーにSL-12を加えて4つで使い分けするのも楽しいんですよね。
もう一個があんな記事だったんで「叩かれ」ないか心配で・・・

誰の価値観も否定する気はありませんので。
さて話は変わり、
先の23日、久しぶりに波が出るので生月島に行きました。
結果から言うと撃沈でした。いろいろ自分なりに(撃沈の理由の)解析はしてるんですが、言い訳になるのでかきません(笑)。
私はタックルがないのでシイラはやりませんが、アゴは入って来てましたので、そろそろシーズンインかと思われます(by当日お会いしたシイラアングラーの方)。
さて、釣りをしてて思ったんですが、なんかやけにルアーボックスが重いなぁ~~と。
まあ、磯でしかも強風下+私の技術不足ということでいろいろなルアーを持ちたくなるんですが、それにしてもちょっと重すぎ。
もしこれがサーフであればもっとルアー少なくていいはず。
しかしながら私も釣りブロガーの端くれであるので、新製品がでれば実際使ってみてブログで紹介をしなくてはと思っております(+使ったことないルアー)。
なのでついつい新製品をみると買っていたのでルアーボックスが重くなったんですね。

でもよくよく考えてみれば、あんまり個々のルアーに関してインプレしてないですね、私

(少しずつ)そういう記事も増やしていきます。
ただ実際はサーフで使うのであれば下の写真のタイプとメタルジグがあればどうにかなるんですよね。(あとはカラーバリエーション)。

もっといえば中央3つ(サスケ、ショアライン、ナバロン)のミノーはどれか1つでいいです。値段と安定供給という面ではショアラインかな?
でもこの3つのミノーにSL-12を加えて4つで使い分けするのも楽しいんですよね。
2010年09月27日
楽しみましょう
今回は私自身が思っていることを少し話してみようかと思います。
(たまにはこんなんもいいかなぁ~って)
最近、ルアーフィッシングの世界では自動的にイレギュラー・アクションを起こすルアーが注目されています。
そしてソルトウォーターの世界でも、匂い・味のついたルアーが人気を誇ってます。
もちろんそれが悪いわけはなく、「あり」「なし」でいうと間違いなく「あり」ですし、またそれをただ使いさえすれば釣れるというほど釣りは甘くはない。そこには確かに釣り人のテクニックと知恵がこめられています。
何が言いたいかというと、ルアーフィッシング界全体が急速に(私にとって)面白くない方向に進んで行きそうな気配に心配感が募っています
。
私が何故、ルアー・フライフィッシングに夢中なのか?
続きを読む
(たまにはこんなんもいいかなぁ~って)
最近、ルアーフィッシングの世界では自動的にイレギュラー・アクションを起こすルアーが注目されています。
そしてソルトウォーターの世界でも、匂い・味のついたルアーが人気を誇ってます。
もちろんそれが悪いわけはなく、「あり」「なし」でいうと間違いなく「あり」ですし、またそれをただ使いさえすれば釣れるというほど釣りは甘くはない。そこには確かに釣り人のテクニックと知恵がこめられています。
何が言いたいかというと、ルアーフィッシング界全体が急速に(私にとって)面白くない方向に進んで行きそうな気配に心配感が募っています

私が何故、ルアー・フライフィッシングに夢中なのか?
続きを読む