2013年10月04日
最近の傾向
釣果報告ではなく、how toに特化したblogにしようと思ってるんですが、なかなか文章をまとめる時間がなく更新が止まってしまいます(汗)
あまり更新しないのも良くないので簡単な釣果報告を。
先週末も雨の中、淡水の黒い奴狙いで出かけてきました。
釣り場のコンディションはどうかというと、元々クリアである湖水の透明度はさらにあがっている状態でした。
ワンテンJrのジャーキング、ドライブシュリンプのキャロライナ・リグ、スワンプクローラーのネコリグなどでポツポツ釣れます。
ヒントを集めながら「劇ハマり」する釣法を捜して行き着いたものは…
なんとスミスウィック社のデビルズホース!
ダブルスイッシャーですよ
ダブルスイッシャー(笑)
皆さん使ったことあります?
私も20年ぶりくらいに使いました(笑)
ログ(ABR1200)を通販した時に「ついでに・・」的に注文したものなので 、全く期待していなかったのですが・・・
ちょっと使ってみて「これはっ!」という使い心地だったので、タックルボックスに潜ませておいたんです。
正解でした。
どうやら魚は浮いておらず、ボトム付近からデビルホースに向かって突き上げてきているようで(実際視認できた時もすべて、そういう感じでした)、バイトシーンはとても速く、派手でした。
そのためかどうか分かりませんが、なかなかフッキングできません。
しかしながら、キャロでディープから引っ張てきた魚とは明らかに違うアグレッシブな反応に大興奮でした。
それに何というバイト数!
(キャッチ数は大したことありませんが;泣。写真もありません)
肝はショートアクション。ロングに「ジャーーーーー」と引いても丸無視でした。
にしても…
最近、我ながらルアーセレクトがシブすぎる。
あまり更新しないのも良くないので簡単な釣果報告を。
先週末も雨の中、淡水の黒い奴狙いで出かけてきました。
釣り場のコンディションはどうかというと、元々クリアである湖水の透明度はさらにあがっている状態でした。
ワンテンJrのジャーキング、ドライブシュリンプのキャロライナ・リグ、スワンプクローラーのネコリグなどでポツポツ釣れます。
ヒントを集めながら「劇ハマり」する釣法を捜して行き着いたものは…
なんとスミスウィック社のデビルズホース!
ダブルスイッシャーですよ
ダブルスイッシャー(笑)
皆さん使ったことあります?
私も20年ぶりくらいに使いました(笑)
ログ(ABR1200)を通販した時に「ついでに・・」的に注文したものなので 、全く期待していなかったのですが・・・
ちょっと使ってみて「これはっ!」という使い心地だったので、タックルボックスに潜ませておいたんです。
正解でした。
どうやら魚は浮いておらず、ボトム付近からデビルホースに向かって突き上げてきているようで(実際視認できた時もすべて、そういう感じでした)、バイトシーンはとても速く、派手でした。
そのためかどうか分かりませんが、なかなかフッキングできません。
しかしながら、キャロでディープから引っ張てきた魚とは明らかに違うアグレッシブな反応に大興奮でした。
それに何というバイト数!
(キャッチ数は大したことありませんが;泣。写真もありません)
肝はショートアクション。ロングに「ジャーーーーー」と引いても丸無視でした。
にしても…
最近、我ながらルアーセレクトがシブすぎる。
Posted by HARU at 20:05│Comments(2)
│バスのクスリ
この記事へのコメント
ボトムからルアー目掛けて・・・
想像しただけで楽しすぎますね!
乗らなくてもって思えますかねww
想像しただけで楽しすぎますね!
乗らなくてもって思えますかねww
Posted by tj at 2013年10月04日 21:35
tjさん
大人の感じで書いていますが、乗らないと
「いや〜〜っ!」ってなります(笑)
大人の感じで書いていますが、乗らないと
「いや〜〜っ!」ってなります(笑)
Posted by HARU
at 2013年10月06日 11:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。