ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
HARU
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月01日

対ヒラメ2

30~45cmサイズ・・・大したサイズではないのですが、サーフのヒラメに関して自分の理論・テクニックが通用してるのかな~っという実感がわいてきました。

「そんなところで!」というHITは無くなり、逆に「ここはイケる」という的が絞れるようになり、一ヶ所での決め打ちもある程度確信を持ってできるようになりました。

ただし・・・これで、そういうポイントしかやらなくなると自分の釣りというものが凝り固まってしまい、いざ「それが通用しません」という状況がおこると対応できなくなるので、やはり全部叩いていくことはやめれません。

(つまり、「ここはダメ」ということも証明していかないと「ここはイケる」を証明できない。「どこでもイケた」「もっといいところがあった」を排除しなければ・・・ですね)

それに・・・でかいサイズは出せていないのですからね。到底満足はできていません。


このところサーフでの釣りに関して認識が変わったことがいくつかあります。

その中の一つを紹介します。

  続きを読む


Posted by HARU at 22:08Comments(4)ヒラメのクスリ