ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
HARU
オーナーへメッセージ

2012年09月16日

バックスライド・セッティング

日中の30℃を超す気温と夕方のゲリラ豪雨・雷でデイ釣行も命がけだった福岡ですが、ここにきて急速に秋の気配がしてきました。

最近はというと、なかなか時間ができず
釣りはもっぱら淡水化しております。

釣り場の距離としては海も近いのですが、釣行後のタックルの塩抜き作業がない分、淡水の方が楽で・・・

それに、

ルアーの種類、リグの種類およびそれらの使い方・・・こと、それらの「多彩さ」という点で勝る淡水のルアーフィッシングにも時々手を出しとかな損します(笑)。

海でも何でも私の釣りの主体はファスト・ムービング・ルアーなんですが、今はソフトルアーでいろいろなリグを試してます。

ワッキー・リグやネコ・リグなどは「私とは相性が悪い」と食わず嫌いであまりやり込んできませんでしたが、ウェイトの位置や量、フックの種類や重さ、セット位置等それなりにやり込んでみればやはり面白いですね。

すべて海にも持ち込むつもりですが、中でも特に戦闘能力が高そうなのはバックスライドセッティング。

いや〜おっちゃんのやってた頃はこんなセッティング無かったのよ(笑)。

原理はMキャロと同じ。前後でウェイト差を付けることによって垂直に沈降させずにスライドさせる。

ボディを水平に保ったまま、垂直にゆっくりと沈降しなければ食ってこないってシチュエーションもありますが、私の経験上「斜めにスライド!」は非常に効きます。

だったら別に手前にスライドでも(笑)

釣り人から遠ざかる方へスライドしてくれた方が、
いろいろ便利で有利な点が増えます。

あぁ~~

縦ストの横穴に付くあいつらをバックスライドセッティングにしたアレで・・・キラキラ

いかん、やっぱ海に行く時間を作らねば!汗





同じカテゴリー(バスのクスリ)の記事画像
遠賀川合宿5
仕込み中
季節の進行具合
遠賀川合宿
初物2
冬のハイランドレイク
同じカテゴリー(バスのクスリ)の記事
 遠賀川合宿5 (2015-09-01 20:21)
 仕込み中 (2015-05-20 22:15)
 季節の進行具合 (2015-03-23 21:20)
 遠賀川合宿 (2015-02-14 19:27)
 初物2 (2015-01-18 23:26)
 初物が (2015-01-07 23:22)

この記事へのコメント
お久しぶりです!

台風すごい強風です!

なにやら難しいことやられてますね。
また実戦での成果楽しみにしてます。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年09月16日 19:35
お久しぶりですね

台風、気をつけてくださいね。

福岡は時折雨足が強くなるものの、風はまだ吹いていません。

なので、さっきまでまたダムフィッシングしてきましたよ。

でも明日は大人しくしておかないと・・・
Posted by HARUHARU at 2012年09月16日 20:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バックスライド・セッティング
    コメント(2)