ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
HARU
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年11月14日

シーバス市街戦

北部九州もシーバスが熱くなってきました。

河川、湾岸、サーフ、地磯とやりたい放題です。

けれども仕事などの時間的制約があり、そうそう遠出はできません。

やはり平日は片道1時間以内の近場でのナイトフィッシングになります。

そんなこんなで家から15分の河川でシーバス市街戦。

下げ潮、しかもかなり水位が落ちた状況。私がもっとも得意とする状況です。

時折、いい流れができるのですが安定しておらず、2・3分で流れが変わってしまいます。

それでもワンキャストのチャンスをものにできました。

60cmちょい弱・・・ってところでしょうか。







ショアラインシャイナー40Rを丸呑み。









そこらじゅうにイナっ子がいるんですが、よ~~く見ると一箇所だけカタクチ?っぽい魚が溜まっているのを発見。

イナっ子よりもそちらのベイトのほうにシーバスが付いていると予想して細身のミノーで攻めた結果でした。

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナー R-40 LD S-G
ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナー R-40 LD S-G

私にとって核となるルアー。核となるルアーがあってこそのルアーローテーション。







アクションは外灯絡みだったのでやや早めのリーリング+3秒に1回の軽いトゥイッチ。

Newロッド 風神タイガの調子も上々でした。




アピア(APIA) スパルタス Foojin’Taiga ME-86L
アピア(APIA) スパルタス Foojin’Taiga ME-86L

まなくても勝手にルアーが飛んでいく感じ。





シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター C3000
シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター C3000

私のは05です。やはりハンドルにガタ感があります。08ではハンドルが改良されてますね。




デュエル(DUEL) X-ワイヤー 200m
デュエル(DUEL) X-ワイヤー 200m

バッチリ・コーティング系のPE。やや固め。結構気に入ってます。


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ  


Posted by HARU at 00:29Comments(2)シーバスのクスリ