ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
HARU
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年04月01日

メバル、タケノコ

メバリングの報告します。




いやいや学会の準備が大変で、ブログ更新もままならない状態でしたガーン

学会は京都だったんですが、さすがにロッド持って行く余裕はありませんでした。

しかし、しっかりショップには顔出して自分用土産ゲットですシーッ



オリザラとログですキラキラ



さて話がそれましたが、メバリングの話でしたね。

この日は夜光虫が出ている状態。
ここは夜光虫が出ると表層付近でのバイトがなくなることに気づいていたのですが、基本に忠実に表層から探っていきます。

結果は中層までレンジを下げてもノーバイト。

ボトムにはコンタクトさせないカーブフォール。
・・・でコツコツっと小さめのバイト。

小気味いい引きで上がってきたのは産卵後のメバル。





写真撮影後もう一度表層から探りなおし。
やはり中層までバイトなし。

「ちょっとレンジを落としすぎだなぁ」と思っていると

グッと押さえ込むようなバイト。

なかなか重量感のある引きで上がってきたのはタケノコ。





メバル狙いとはいえタケノコメバル、これはこれで釣れれば嬉しいものです。


さて、冒頭で紹介したオリザラとログ。
人それぞれの使い方があると思いますが・・・。

全く違う2つのルアーですが2つともある共通の目的で使うために使用します。
どういう状況でどういった目的で使うか分かります?


今回もロッドはこれ
メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-T762M
メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-T762M

とにかく感度がいい。ちょうどよい軟らかさというか、掛けて楽しみながらもしっかり根から引き剥がせる。






今回のルアー
オフト(OFT) スーパーグロースクリューテールグラブ 1.5インチ
オフト(OFT) スーパーグロースクリューテールグラブ 1.5インチ

ただ巻き、リフト&フォール、シェイク・・・何をやっても使えます。





マリア(Maria) ビークヘッド
マリア(Maria) ビークヘッド

ファインフックのジグヘッド。


  


Posted by HARU at 01:46Comments(6)メバルのクスリ