2009年05月26日
生月ヒラスズキ(詳細)
この前の生月の詳細です。
当日は波高2.5m→1.5m。
朝一(といってもまた寝坊しましたが)に方倉の神社でひと拝みしてからゴロタへ。
しかし風が北西からで波足が長く釣りにくい。
私の技術では攻略できないと判断。
オオバエに移動。
ここは余程の凪でない限りサラシがある場所。しかも前回紹介したような崖を降りなくてもいい。
そのかわりフィッシングプレッシャーは高め。それを朝マズメという時間でごまかそうという魂胆。
光線量が少ないのでアムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波のアカキンでスタート。
続きを読む
当日は波高2.5m→1.5m。
朝一(といってもまた寝坊しましたが)に方倉の神社でひと拝みしてからゴロタへ。
しかし風が北西からで波足が長く釣りにくい。
私の技術では攻略できないと判断。
オオバエに移動。
ここは余程の凪でない限りサラシがある場所。しかも前回紹介したような崖を降りなくてもいい。
そのかわりフィッシングプレッシャーは高め。それを朝マズメという時間でごまかそうという魂胆。
光線量が少ないのでアムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波のアカキンでスタート。
続きを読む