ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
HARU
オーナーへメッセージ

2007年12月21日

お勧めロッド

私が使ってるロッドを紹介します。
8ft3inのエギングロッド、6ピースです。

(6ピースなんて。。。って方はパックロッドについての記事をどうぞ「パックロッド、真の姿」)


湾人 WANDO VACANCE(バカンス) VS836FEG
湾人 WANDO VACANCE(バカンス) VS836FEG

本気で釣りがしたい人用です。ルアーもいけます!!今なら20%OFF!!




はっきりいてこれは出張先で仕方なく使うロッドではありません。

「出張先でも本気の釣りがしたい!」人用です。

イカはもちろんのこと、50~60cmのサワラを何本も掛けて強引なやり取りしてもジョイントがきしむことはありませんでした。

チィップが一般的なエギングロッドよりも柔らかめです。カチカチのロッドが好みの方には合わないかもしれません。
ただし、そのティップのお陰でトップやミノー、ワームにいたるまで様々なルアーをたやすく操れます。

エギングだけでなく、シーズン、場所によってはルアーもするって方には非常におすすめです。

今なら20%OFF!

ジョイントの緩みは当然2ピースより起こりやすいですが、フェルールワックスを塗っておけばチィップが飛んでいくようなことはありません。

こちらもお忘れなく。
ティムコ(TIEMCO) フェルールワックス
ティムコ(TIEMCO) フェルールワックス

パックロッドに限らずすべてのロッドのジョイントに塗ってます。たった640円で大事なロッドを守れます。後悔する前に。。。





同じカテゴリー(ロッドのくすり)の記事画像
ロッドが折れる
シマノAR-C
アピア風神タイガME-86L
湾人 VACANCE VS836FEG
同じカテゴリー(ロッドのくすり)の記事
 ロッドが折れる (2009-09-08 13:28)
 シマノAR-C (2009-06-26 23:30)
 アピア風神タイガME-86L (2008-11-01 18:29)
 湾人 VACANCE VS836FEG (2008-01-08 08:36)
 パックロッド、真の姿 (2007-12-21 22:27)

この記事へのコメント
はじめまして。
トラックバックを読ませてもらいました。可能であれば教えてください。

湾人 WANDO VACANCE(バカンス) VS836FEG の購入を検討していて悩んでます。
仕様からバランスの良さそうなロッドである事は理解していますが、実際の自重(数値)が非常に気になります。(非力なので・・・。)
重さを量っていれば教えてください。
Posted by くう at 2008年01月05日 22:54
くうさん、はじめまして。
少しお時間いただければ計ってみましょう。
同仕様のロッドに比べればやや重め、かつフロントグリップが小さいです。重心はチィップよりです。170cm60kgの私(非力)が1日振って疲れるということはありません。
Posted by HARUHARU at 2008年01月07日 08:23
すみません・・・、お願いします。
Posted by くう at 2008年01月08日 22:45
別の記事に詳しく書きましたので、よろしかったらお読みください。
145.9gでした。
Posted by HARUHARU at 2008年01月09日 08:32
ありがとうございます。
細かなところまで書き込まれており、非常に参考になりました。
私はエギングを始めたばかりで、とりあえず手持ちのシーバスロッドを使っています。
エギングロッドも用途別に何本か揃えれればベストなんでしょうが、なかなかねぇ・・・。
本品を是非購入したくなってきました。なんだか、ソワソワしてきました。(笑)
Posted by くう at 2008年01月09日 22:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お勧めロッド
    コメント(5)