2008年08月31日
キラーB。昔のままでいて!
えぇ~もん買いました。
まずは写真を

バグリー社のキラーBでございます。
はじめてこいつに会ったのはもう20年以上前。
当時にしてはルアーの取り揃えがよかった「釣具屋」のショーウィンドーの中で見たキラーBはバスカラー。
少ない小遣いを何とかやりくりして買ったそいつは驚くべきポテンシャルだった。
・・・がしかし・・・
悲しいかな何個も買えるほどの財源がないため根掛りを恐れるヘッポコキャストでしか使用できませんでした。
それでも当時の僕が所有していたクランクの中では一番のタイトなキラーBのアクションは確かな結果をもたらしてくれた。
そのときのキラーBはもちろんまだ手元にあります。

そして今回、とある量販店でワゴン売りされていたキラーB。
1個1323円のところが699円。
やったね!
ただ・・・僕が一番恐れること・・・「マイナーチェンジ」。
あのタイトなアクションは守られているのか??

絶対、変わっとるやん・・・・
どの程度の変化なのかは使ってみてのお楽しみとします。
まずは写真を

バグリー社のキラーBでございます。
はじめてこいつに会ったのはもう20年以上前。
当時にしてはルアーの取り揃えがよかった「釣具屋」のショーウィンドーの中で見たキラーBはバスカラー。
少ない小遣いを何とかやりくりして買ったそいつは驚くべきポテンシャルだった。
・・・がしかし・・・
悲しいかな何個も買えるほどの財源がないため根掛りを恐れるヘッポコキャストでしか使用できませんでした。
それでも当時の僕が所有していたクランクの中では一番のタイトなキラーBのアクションは確かな結果をもたらしてくれた。
そのときのキラーBはもちろんまだ手元にあります。

そして今回、とある量販店でワゴン売りされていたキラーB。
1個1323円のところが699円。
やったね!
ただ・・・僕が一番恐れること・・・「マイナーチェンジ」。
あのタイトなアクションは守られているのか??

絶対、変わっとるやん・・・・

どの程度の変化なのかは使ってみてのお楽しみとします。
Posted by HARU at 01:36│Comments(0)
│ルアーのクスリ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。