ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
HARU
オーナーへメッセージ

2008年06月07日

サーフで自己新

6月1日、サーフに行ってきました。

この時期、サーフを賑やかす白浜の女王「シロギス」。

・・・を食いにヒラメやらマゴチやらが・・・そしてベイト如何ではシーバスも・・・

という単純な考えで朝一釣行。
もしそいつらが釣れんでもキス釣って帰ればいいやん

ロッドは「ラテオ 10ft」。
ダイワ(Daiwa) LATEO(ラテオ) 10ML
ダイワ(Daiwa) LATEO(ラテオ) 10ML

使いやすい!安い!SiCリングガイド






おそらくメーター級のシーバスの突込みにも耐えうるパワー。

弾性もよくキャストしやすい。

それでいて7cmのフローティングミノーをもコントロールできる優等生。



ルアーは12.5cmのミノー、ショアラインシャイナー SL12 F-G。
ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナー SL12 F-G
ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナー SL12 F-G

サーフではいつもコレから









カラーはイエローバック。

2回ほどガツンとくるがノーフッキング。

カラーチェンジして丁寧に探っていくと・・・


ゴゴゴ・・・ゴツン

キタっ!!

合わせバッチリ、フッキング。

あんまり重くないのでサイズはいまいちか?

でも時折なかなかの突込みを見せる。

そしてあがってきたのは・・・

サーフで自己新




約27cmのキス!!

なんと自己新。しかも12.5cmのミノーで・・・タラ~

フッキング位置はここ
 ↓ ↓ ↓
サーフで自己新





着水位置とヒットタイミングから推測すると海底からは7,80cmは離れていたはず。

これをスレ掛かりととるか、どうか?


ミノーでキスを捕獲したというのは事実!




同じカテゴリー(ルアーのクスリ)の記事画像
機能面からの選択
おすすめミノー
フラットラップ10
今後は・・・
カラーセレクト
よいミノーとは(飛距離:その2)
同じカテゴリー(ルアーのクスリ)の記事
 機能面からの選択 (2012-11-01 20:43)
 おすすめミノー (2011-10-25 00:47)
 フラットラップ10 (2010-12-16 20:00)
 今後は・・・ (2010-09-27 02:49)
 楽しみましょう (2010-09-27 02:10)
 カラーセレクト (2009-07-15 04:29)

この記事へのコメント
素晴らしいです!
でも聞いたことがありませんねぇ、SL12でキスですか(笑)
不思議です。リアクションとも考えづらいですし。。。
やっぱりルアーフィッシングって面白いですね^^
Posted by kippeikippei at 2008年06月07日 20:06
スレ掛りの可能性は否定できませんが、大興奮してしまいました。
Posted by HARUHARU at 2008年06月10日 01:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サーフで自己新
    コメント(2)