ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
HARU
オーナーへメッセージ

2008年06月10日

楽しさとは

ルアーフィッシングの楽しさとは?

個人的な意見ですが、ルアーフィッシングの楽しさのひとつに「意外性」というのがあると思います。

プラスチック、金属・・・など、自然界ではターゲットとなる魚が餌にしないもので釣れる。

そんな意外性は驚きでもあり、魅力でもある。

それは天然の餌に対するイミテーション度合いが低ければ低いほど、僕にとって魅力的になる。

リアルイミテーション・ミノーよりもクランクベイト、ソフトルアーよりもハードルアー、自らアクションするルアーよりも動かないフライ。


そして先日のような意外な釣果
6月7日サーフで自己新 参照


なぜ、このキスが掛かったのか?

それを考えるだけでも楽しくなる。

まず、最初に考えなければいけないのは「スレ掛り」
これは一番面白くない回答だけど避けては通れない。
可能性としては決して低くはない。

しかし否定的な要素もある。
ヒットしたタナ。




同じカテゴリー(ルアーのクスリ)の記事画像
機能面からの選択
おすすめミノー
フラットラップ10
今後は・・・
カラーセレクト
よいミノーとは(飛距離:その2)
同じカテゴリー(ルアーのクスリ)の記事
 機能面からの選択 (2012-11-01 20:43)
 おすすめミノー (2011-10-25 00:47)
 フラットラップ10 (2010-12-16 20:00)
 今後は・・・ (2010-09-27 02:49)
 楽しみましょう (2010-09-27 02:10)
 カラーセレクト (2009-07-15 04:29)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楽しさとは
    コメント(0)